「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥8800安い!!10%OFF
新品定価より ¥8800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(13件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
英国の大きなアンティークフェア、メイン入り口からほど近い室内会場。
天井が高く立派な建物は、他より少しばかりクオリティが高いアンティークで溢れていて、じっくり見ればどれだけ時間があっても足りないほどでした。
その中の1軒、品が良いレディのブースで手に入れたのがこのリングです。透明度の高い石に紫の縞模様が入っており、水晶の一種かな、とも思ったのですが、レディが丁寧に説明してくれました。
「これはブルージョンよ。ダービーシャーの石。」
ブルージョン/Blue John。イングランド、ダービーシャーのみで産出される蛍石(フローライト)の仲間で、透明ベースに青~紫、そして一部にイエローの縞模様が入った天然石です。
18世紀の中頃から採掘がはじまり、その美しさ、加工の容易さから装飾用の杯、壺、皿、小箱、ジュエリー、そして家具の一部装飾などに珍重されてきました。英国とフランスにおいて人気が高いのですが、第一次世界大戦中に鉄溶解炉の燃料に利用された為に、大きなブルー・ジョンはほぼ掘り尽くされてしまったといいます。現在でも少量ではありますが、採掘は続いているようです。
名前の由来は、フランス語で「Blue-yellow」を意味する「Bleu-jaune」からという説が有力。他には古い鉱山労働者が「Black Jack」と呼ばれたことから派生して「Blue John」となった、もしくは「Bleujenn」というコーンウォールの花からきている、という説もあるようです。
そんなブルージョンが使われたリング。
リングのべースとなる材はスターリングシルバー。英国においてスターリングシルバー(銀の純度92.5%)はホールマークによって管理されておりますが、ジュエリーなどの小さなものにおいては必ずしもホールマークは刻印されておらず、銀の純度を示す「925」もしくは「SILVER」「STARLING」などのみの場合もございます。今回ご紹介するリングも裏面に小さく「SILVER」の刻印をみることができます。
ブルージョンが真ん中に浮いているようにデザインされた、シンプルながらも洒落ているフォルムデザインとなっております。
紫の雲が漂う透明な空間を閉じ込めた、ダービーシャーの洞窟から来た石を是非ご堪能ください。
◆England
◆推定製造年代:c.1970年代以降
◆素材:シルバー、天然石(ブルージョン)
◆サイズ:約11.5号
◆重量:2g
◆在庫数:1点のみ
【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、歪みや変色等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
全国一律レターパックプラスにてお届けいたします。
配送事故の補償はございません。
補償付きのヤマト運輸をご希望の方は、落札後にその旨をご連絡ください。
ヤマト運輸の送料は、関東・信越・北陸・中部・南東北(宮城・山形・福島)地方は850円、関西・北東北(青森・秋田・岩手)地方は950円、中国・四国地方1100円、九州・北海道地方は1350円となります。
また、同時に複数ご落札いただき、落札金額の合計が15,000円以上、かつ同梱での発送の場合は、送料無料とさせていただきます。ご落札後、「まとめて取引をはじめる」ボタンをおしてご依頼ください。
なお、「まとめて取引をはじめる」ことができるのは条件がございます。送料負担の設定が異なるものはまとめることができません。当店は15,000円以上は送料は当店が負担しております。そのため、15,000円以上のものと同時にご落札いただき、同梱で発送の場合は、取引メッセージからその旨ご連絡ください。
特定商取引法に基づく表記は、当店ウエブサイトにてご確認ください。
http://toddlowrey.com
Todd Lowrey Antiquesはd+Aが運営しております。
d+Aの活動についてはこちらでご紹介しております。
http://www.dplusa.jp
また、ウェブショップでも同時に販売しているため、わずかな差で売約済の場合もございます。早めの更新を心がけておりますが、もしご決済が済んでしまった場合には、ご落札者様とご相談の上、お取引を中止(支払いをキャンセル)させていただくことがございます。ご落札者のクレジットカードからの引き落としは行われませんので、何卒ご容赦いただきますようお願いいたします。
Yahoo!かんたん決済ヘルプ
「支払いがキャンセルされた場合」へリンクします。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/42521